進むもの進まないもの

前回の更新からしばらく経ちました。
いろいろあったのでいろいろ書きます。

〜研究〜

4年からM1にかけてやってきた「述語生成」に関する論文がついに人工知能学会論文誌に載りました。
ネットでも観れるので観れちゃうと思います。
それと、その後にやっていた「関数生成」に関する内容の論文?がFIT2006という大会の査読に通りました。
これでたぶん博士入学3ヶ月経たずして、博士号を得るのに最低限必要な条件は手に入れたんだと思います。
形だけみると研究がうまくいっているようにみえますが、ただ過去にやったことが認められただけなので、このことが今現在研究がうまくいっているということにはなりません。
勝って兜の緒を締めよという精神はとても好きだけどそういうことではなくて、こんなのは勝ちでもなんでもなく、実際に夢を実現するための成果が上がったときに勝ちと思うことにして変わらず頑張りたいと思います。
社会的に活躍することは俺の夢ではないので。
で、実際の研究はどうかというと、そこそこ新しいところに手がつけられていていいところだと思います。
明日は人工知能学会の研究会を聴講に行きます。
最近うちの研究室のゼミが苦痛でしょうがないので楽しみです。

〜制作〜
GOROSOがどういった形で公開することになるかはわかりませんが、必ず作って多くの人にやってもらえるようにします。
さくっと作って気軽にvividcalmのサイトに来てもらうためのコンテンツにしようと考えていたのに全然さくっといかないです。
いろいろ決まるまで手がつけられないところがあったりもします。
テレビで父の日のプレゼント用の箱を作ってる静かーな教育番組を何気なく観ていたら
「あぁそうだ。作るのって楽しいんだよなぁ・・・」
と、子供のころのように純粋にものを作ることが楽しくて仕方なかったことを思い出して涙が出そうになったりしました。
たぶんこういう番組みて泣きそうになる人って他にいないよなぁ・・・